梅雨の真っ只中。台風5号も気になりながら6月末の週末、何とかお天気の様子だったのでメナード青山のハーブガーデンに出かけてきました。
メナード青山リゾートは、三重県伊賀市青山高原の中に位置する総合リラクゼーションリゾートです。
宿泊施設、温泉、エステ、ゴルフ場、ハーブガーデン、創作体験施設などの豊富な施設を揃え最高の最高のリラクゼーションを提供しています。
高原の丘陵に広がる雄大なハーブガーデンは8ヘクタールにも及び、その中でも年間300種類を超えるハーブが彩りと香りを競い合っています。
ハーブガーデンの場所は、マップで検索すると津市白山町福田山という地域になります。
今回は、2021年6月26日(土)に訪れました情報を掲載しています。
ハーブガーデンの開園期間は、2021年4月24日(土)~11月30日(火)
※最新の情報とは異なる場合もありますので、ご了承下さい。
ハーブガーデン内のハーブや花は季節ごとに様々な表情を見せてくれてます。
この日は、黄色一面に咲いていたのが「ダイヤーズカモミール」。
園内のオススメスポット
園内のオススメスポットの「シンボルタワー」は、ガーデんを一望できるスポットで、お天気が良い日は伊勢湾周辺の街並みまで眺め眺めれるという事です。
この日は雲が多く眺めることはできなかったです。
下の写真は「シンボルタワー」の階段を登り2階から眺めた風景です。目の前に写っている杉は、「幸せの4本杉」写真では、1本に見えますが、4本の杉が並んでいます。
4本の杉が並んでいる姿は、幸せ家族の象徴、横から見ると1本の杉に見える不思議な木。人気のスポットで、この日は訪れている人も多く、4本並んでいる写真を撮ることができなかったのが残念でした。
ガーデンさんぽの季節の花々
・カモミールは、5月下旬~6月上旬
・ラベンダーは、6月中旬~7月初旬
・セージは、10月初旬~11月下旬
ハーブガーデンの開園期間は、2021年4月24日(土)~11月30日(火)
※最新の情報とは異なる場合もありますので、ご了承下さい。
期間中は、収穫体験も行っている様で、ハーブを手に持っている方も多く見かけました。
ラベンダー収穫体験は、ひと握り分のラベンダーの収穫が楽しめるようです。
【料金は、お一人様:500円(税抜455円)】
グルメ&ショッピング
園内には、カフェ、ハーブショップも併設しています。
・ブランチェカフェ「ルッコラ」
花畑を眺めながらランチ・ティータイムが楽しめカフェ。
・ソフトクリーム
ハーブガーデンならではのソフトクリームが楽しめます。
(ラベンダー・カモミール・ミックス)
・ハーブショップ
ハーブを中心とした香りのアイテムを取り揃えているお店。ここでしか買えないオリジナル商品も!
2021年|営業時間・入園料
【開園時間】4月24日(土)~11月30日(火)
【営業時間】9時~17時(最終受付16:00)
大人1名:1,100円)税込)
次回無料で入園できる入園券と「ボディ用の2点ミニボトルセット」もいただきました。
ラベンダーの香りがするボディシャンプーとボディミルク
あおやま ボディ用の2点ミニボトルセット、【あおやま】はメナード青山リゾートのオリジナルブランドです。

あおやま ボディ用の2点ミニボトルセット
メナード青山のハーブガーデン
ハーブガーデンの開園期間は、2021年4月24日(土)~11月30日(火)
ハーブ園内のトラクターがいい感じです。
■花暦
お花の状況はホームページの花暦でご確認いただけます。
ハーブガーデンの今は、下記ホームページでご覧いただけます。
https://www.menard.co.jp/resort/information/hanagoyomi/migoro/migoro.html
メナード青山リゾート ハーブガーデン
〒518-0295 三重県伊賀市霧生2356
TEL 059-269-3181 (9:00 ~ 16:00)